効率化 ≠ 人員削減


当社が提供させていただいているサービスは『バックオフィスの効率化』です。

これは、これまで1週間かかっていた作業を半分の3日間にしたり、3人掛かりの業務を1人で行えるようにしたりとするものです。

そうすると、人員に余剰が生まれるのでは?とお思いになられ、ひいては経費削減を目的に人員を削減するのでは?と質問されることがあります。

回答は『NO!』です。

当社は、ヒト・モノ・カネ・情報・・・の経営資源は、削るのではなく活かすことを優先しております。

もちろん、経営状況によっては英断を決する時も必要ですが、『まずは活かす』です。

効率化により生まれた時間や人員は、個々の能力を最大限に発揮できる、質の高い仕事に投資します。

企業は、売上と利益を上げ続け、維持、継続、成長していかなければなりません。

また、意図せず訪れる社会的、経済的急変や、天変地異に耐え得る力強さも養っていかなければなりません。

そのために『削る』ではなく『活かす』必要があるのです。

少子高齢化、賃金の高騰、求人難、働き方改革・・・と、雇用環境は目まぐるしく変化しています。

そういう面からも、今居る人材を育て上げ、企業の力となっていただくことは極めて重要です。

当社は、『効率化 = 人員削減』ではなく、『効率化 = 人材育成 = 企業の成長』としていくことを目的にサービスを提供しております。

中長期的な企業成長にお悩みをお持ちの方、人財育成が思ったように進まないと感じている方、一度、当社までご連絡してみて下さい。

お悩み解決の糸口に、お気軽にご相談いただければと思います。

Bulbarise

中小企業の成長を支える、先進的なバックオフィスを...。

0コメント

  • 1000 / 1000